
会社概要
社名 | アークティック株式会社 |
事業内容 | 各種配水管の凍結工事(液化窒素による) |
所在地 | 〒354-0002 |
営業時間 | 平日(月〜土) 9:00〜17:00 日曜・祭日は定休日 ※緊急工事は24時間対応 ※遠方の出張工事のご相談も承ります |
設立 | 2010年3月12日 |
資本金 | 1000万円 |
代表取締役 | 佐藤 香絵 |
建設業許可 | 埼玉県知事 許可(搬-2)第68734号 |
取引銀行 | 武蔵野銀行 みずほ台支店 |
賠償責任保険 | 東京海上日動(建築物設備工事・設備装置改修維持) |
主な受注先 | ●三機工業株式会社 ●日本ファシリオ株式会社 ●川本サービス株式会社 ●日本ドライケミカル株式会社 ●富士古河E&C株式会社 ●日本設備工業株式会社 ●株式会社朝日工業社 ●暁飯島工業株式会社 ●新日本空調株式会社 ●日本空調サービス株式会社 ●ダイダン株式会社 ●新菱冷熱工業株式会社 ●大成温調株式会社 ●芝工業株式会社 ●大成設備株式会社 ●川本工業株式会社 ●第一工業株式会社 ●株式会社精研 ●中設エンジ株式会社 ●株式会社ダイキンアプライドシステムズ ●株式会社東京サーマル ●三建設備工業株式会社 ●三建サービス工事株式会社 ●東京大気社サービス株式会社 ●株式会社三冷社 ●須賀工業株式会社 ●斎久工業株式会社 ●株式会社キャプティ ●株式会社エバジツ ●オーク設備工業株式会社 ●新菱テクニカルサービス株式会社 ●高砂熱学工業株式会社 ●株式会社太平エンジニアリング ●日比谷総合設備株式会社 ●ニッタン株式会社 ●ホーチキ株式会社 ●株式会社三晃空調 ●株式会社カンドー ●不二熱学工業株式会社 ●株式会社ヤマト ●エルゴテック株式会社 ●東洋熱工業株式会社 ●株式会社クリマテック ●株式会社光電社 ●株式会社ハツタテクノ ●株式会社ナカムラ 他各社様(敬称略 順不同) |
沿革 | 2010年3月 | 埼玉県入間郡三芳町にてアークティック株式会社設立 |
2011年5月 | 解凍時の熱による管の負担を抑え アイスハンマーとウォーターハンマーを軽減する解凍方法(セーフティー解凍)を確立 | |
2012年4月 | SGP300Aを施工 | |
2013年1月 | 工場および倉庫を設置 これにより液化窒素を常時1トン以上確保できるようになる | |
2013年1月 | SGP350Aを施工 | |
2015年4月 | 資本金を1000万へ増資 | |
2015年6月 | 建設業許可番号を取得 | |
2019年6月 | 埼玉県富士見市に本社移転 | |
2021年1月 | SGP400Aを施工 |